お知らせ
「人体力学」・・・ 千駄ヶ谷での体操教室に参加される方は予約が必要です。
人体力学と整体法

また、健康というのは病気を避けることではなく、上手に病気を経過させ、それを利用してより良い身体を手に入れることです。
整体法についての詳しい紹介は、井本整体のホームページをご覧ください。
また、以下の書籍(今話題の人体力学・人体美学など)も分かりやすく、おすすめです。
|
1日5分! ストレスに強くなる整体法 日常生活でとても役に立つ本ですので、ご一読されることをおすすめいたします。 |
|
弱った体がよみがえる 人体力学 力の集め方がよく理解できる本です。 |
|
人体美学 今ある悩みに効く女性のための力学体操 女性向けに分かりやすくまとめられた新刊です。 |
|
DVD付・弱った体がよみがえる 腰の人体力学 腰痛の根本原因を解消。 |
|
体の痛み・不調が消える! 呼吸力学 すべての不調のカギは呼吸が握っている! |
|
人体力学で疲れない体になる! 気になる不調を根本原因から治す本! |
|
たった5分で体が変わる すごい熱刺激! すごい熱刺激! |
|
家庭の人体力学! 薬に頼る前にまず家で! |
|
人体力学「腹部十二調律点」 お腹をさわれば全身が変わる! |
プロフィール

1950年 群馬県前橋市に生まれる。
1973年 (株)近藤製作所(電子技術設計)に勤務
1982年 (株)栗原医療器械店に勤務
1992年 井本邦昭師に出会う
1997年 井本整体認定指導者を拝命
1999年 井本整体本部講師(1999年04月~2007年03月まで)
現在 東京室(恵比寿) と 前橋室 を開業
自分の体を自分で治そうとしている人は回復が早い。
自分から進んで体のつかえを取るために整体体操や、蒸しタオルをしている人は、健康を取り戻しています。
体が弱って来たと感じたら早速やってみて下さい。あなたの持っている自然治癒力を引き出しましょう。
たとえば肩が痛い、腰が痛いなどというのは、結果としてその箇所に出て来るものです。原因は他にあることが多いです。
体の痛みがどこから来ているのか、つかえがどこにあるのか、それを突きとめて健康な体を取り戻しましょう。
予約案内
操法のご案内
予約制となっております。
動きやすい服装でおいで下さい。
フェイスタオルは用意してありますが、洗剤、香りなどでこだわりのある方はご自身でご用意ください。
地図はこちら
東京室(恵比寿)のご案内
前橋室のご案内
連絡先
電話: 03-6337-3117 (東京室)
電話: 027-253-9454 (前橋室)
携帯: 090-5512-7922
メール: amagasa@snow.ocn.ne.jp
携帯メール: ama.candle7.25@docomo.ne.jp
電話: 03-6337-3117 (東京室)
電話: 027-253-9454 (前橋室)
携帯: 090-5512-7922
メール: amagasa@snow.ocn.ne.jp
携帯メール: ama.candle7.25@docomo.ne.jp
場所 | 東京室(恵比寿) | 前橋室 |
---|---|---|
操法日 |
火曜日:18:30~21:00 水曜日: 8:00~18:00 土曜日:10:30~21:00 |
月曜日:8:00~21:00 火曜日:8:00~14:00 木曜日:8:00~21:00 金曜日:8:00~21:00 |
予約制となっております。
動きやすい服装でおいで下さい。
フェイスタオルは用意してありますが、洗剤、香りなどでこだわりのある方はご自身でご用意ください。
地図はこちら
東京室(恵比寿)のご案内
前橋室のご案内
